Windows7のサポート期間は2020/01/14まであります。数年、月一回程度ちょこっと使うくらいならこれで十分です。 早速手元のWindows7Pro64bitをインストールをしようとしたところ、見たことがない画面が。
status: 0xc000035a
info: CPUが64bit に対応してない
ああ、そんな時代もあったなあと思い出す。
PC Watch Intelプロセッサー・ナンバー一覧表 を見てみると、Celeron M 360は64bit非対応。エラーメッセージ通りです。
64bitOS、RAM2桁GB、SSDが当たり前になって、すっかり古い情報を忘れていました。
ちなみにこのPCは、32biならWindows8、windows10も動きます。
32bitOSなんて今時使うのかと最近思っていましたが、小容量RAM機以外でもまだ使いみちがあるんですね。