=
ホーム
36ドラ(さむどら)
PC、スマートフォン、乗り物などの情報
ホーム
/
PC
/
Windows10 右下の通知領域 アイコンの表示ON/OFF
2017年7月24日月曜日
PC
t
f
B!
P
L
Creators Updateから設定方法が若干変更になっています。
設定方法
通知領域の時計の部分で右クリック
タスクバーの設定(T) を選択
設定・タスクバー の設定画面が開きますので下にスクロール
「タスクバーに表示するアイコンを選択して下さい」 を選択
表示したいアイコンを 「オン」にします。
別の設定方法
Cortanaの検索部分に「タスクバー」と入力。
「タスクバーの設定」と上の方に表示されるのでクリックします
前述の タスクバー設定ウィンドウが開きますので同様に設定します。
スポンサーリンク
人気の投稿
jnlpファイルが起動しない時はjavaws.exeと関連付け操作をする
Dosコマンドのrenameは変更後の名称にパスをつけるとエラーになる
タスクスケジューラーのユーザー変更
asusマザーでWindowsセーフモードを起動する方法
XMedia Recodeで動画を反転させるとき、イメージ反転と回転では結果が異なる
表計算transpose関数でエラーが出る。見落としやすい原因
ファイルサイズが一定以上・以下のファイルを削除する。Windows
Googleスプレッドシートを開いた初期に、左端のシート以外が開く
mp4ファイルの音声を片チャンネルだけにしてモノラル化する
Windows10ログオン時にメッセージを表示したい
ラベル
PC
スマートフォン
OFFICEソフト
乗り物
このブログを検索
ブログ アーカイブ
1月 2020
(1)
12月 2019
(2)
11月 2019
(4)
10月 2019
(2)
8月 2019
(3)
6月 2019
(4)
5月 2019
(1)
3月 2019
(1)
10月 2017
(1)
8月 2017
(4)
7月 2017
(1)
5月 2017
(1)
11月 2016
(1)
10月 2016
(2)
9月 2016
(1)
7月 2016
(3)
6月 2016
(6)
4月 2016
(1)
12月 2015
(5)
11月 2015
(3)
10月 2015
(1)
9月 2015
(4)
7月 2015
(4)
6月 2015
(2)
5月 2015
(2)
4月 2015
(3)
3月 2015
(8)
2月 2015
(1)
1月 2015
(5)
12月 2014
(8)
11月 2014
(8)
10月 2014
(7)
9月 2014
(4)
8月 2014
(8)
7月 2014
(3)
6月 2014
(3)
4月 2014
(2)
3月 2014
(4)
2月 2014
(1)
1月 2014
(6)
12月 2013
(10)
11月 2013
(2)
10月 2013
(6)
9月 2013
(2)
8月 2013
(11)
7月 2013
(17)
YouTubeチャンネル
36ドラ(さむどら)
QooQ